蕨市山岳連盟の歴史・沿革

1959年5月28日
昭和34年 加盟団体7団体183名により蕨市山岳連盟を結成。初代会長は当時の市長、岡田徳輔氏。              
   加盟団体 蕨登攀研究会 みみずく山岳会 アルペン山岳会 蕨市役所山岳部 日本車両山岳部
                  蕨特殊製鋼山岳部 東中ワンダーフォーゲル部  
・企業内山岳会全盛期。 
1965年
昭和40年 会長に田中啓一氏就任。(田中啓一氏は、1975年蕨市長に当選・就任。2007年勇退。2008年5月蕨市名誉市民称号を受賞。同年の11月旭日中授章授章)
・ハイキングからアルプスまで、またロッククライミングなどオールラウンド登山が活発に行われる。
1974年
昭和49年 会長に三浦一郎氏就任。昭和54年2月 三浦一郎会長逝去。
・蕨山岳会を中心に縦走、沢登、登攀など幅広い山登りが広まる。市民登山教室を毎年開催。
1979年
昭和54年4月 会長に中沢恒美氏就任。
1987年
昭和62年 長野県川上村信濃わらび山荘裏手の高登谷山登山道の整備を蕨市体育協会より委託され、川上村の承諾を得て整備を行う。
昭和63年 高登谷山南峰より南西稜側への登山道(中沢新道)開設。
・昭和63年から毎年、高登谷山登山道の道標整備及びの安全対策整備を行い現在に至る。 
      
2006年
平成18年4月 中沢恒美氏会長退任。 会長に三ツ木達男氏就任。
2009年
平成21年 蕨市山岳連盟活動停止・旧役員全員退任(会長 三ッ木氏他)。 埼玉県山岳連盟退会。

2011年
平成23年1月 蕨市山岳連盟の運営方針・規約等を改正し、「安全登山の普及」「山岳自然環境保護活動の推進」「安全登山情報の発信」等に重点をおいた連盟方針に全面改正。
埼玉県山岳救助隊飯田副隊長に依頼し、安全登山を考える集い開催。
        ・蕨市山岳連盟再建委員会結成。
       平成23年4月、会長に須賀敬史氏就任。連盟創立52年。蕨市山岳連盟公式HPを開設。蕨市体育協会HP、日本体育協会HP、埼玉県山岳連盟HP、埼玉県警察山岳救助隊HP等とリンク設定。
2012年
      信濃わらび山荘を活用し、中央公民館と共催で新緑ハイキング教室開催。
   埼玉県山岳連盟名誉会長田中文男氏に依頼し、安全登山を考える集い開催。
2013年
     信濃わらび山荘を活用し、中央公民館と共催で新緑ハイキング教室開催。
     元警視庁山岳救助隊副隊長金邦夫氏に依頼し、安全登山を考える講演会開催。

2014年 
   信濃わらび山荘を活用し、中央公民館と共催で新緑ハイキング&新緑フルートコンサート教室開催。
     前鶴見大学麻酔科准教授 日本登山医学会理事 野口いづみ氏に依頼し、安全登山を考えるつどい開催。

2015年
   信濃わらび山荘を活用し、中央公民館と共催で新緑ハイキング&新緑フルートとピアノのデュオコンサート教室開催。長野県入笠山登山。
   
埼玉県山岳連盟加盟。 (平成27年9月9日承認)

2016年
      長野県湯の丸高原・信濃わらび山荘において、 湯の丸山登山教室&フルートデュオとピアノのコンサート開催。
  蕨市山岳連盟主催、8月11日「山の日制定」記念事業「埼玉県警察山岳救助隊のお話し&山の音楽の夕べ」開催。埼玉県警察山岳救助隊飯田雅彦副隊長講演。


2017年
   長野県野辺山高原・飯盛山・信濃わらび山荘において、新緑登山教室&山荘コンサート開催。
   自然保護指導員3名登録。クリーン登山活動実施。

2018年
  安全登山の普及を推進するための事業として登山教室や講演会等の開催、HP・SNSツールを活用した情報発信の推進、GPSを活用した安全登山の推進、21世紀に相
  応しい山岳会・山岳組織を目指す。
  2018年から6月・7月・11月に実施ていた登山道整備・山荘遊歩道整備を6月・7月実施の年2回に変更。
  自然保護指導員1名新規登録 合計4名登録。

2019年
  山岳自然保護講演会 埼玉の名峰「武甲山」の保全と自然保護を考える集い開催。
  須賀会長、蕨市体育協会副会長就任。(5月15日) 富田副会長、蕨市体育協会会計就任。(令和元年5月15日)
  埼玉県山岳連盟の名称を「埼玉県山岳・スポーツクライミング協会」に変更。(令和元年6月1日)
  長野県入笠山・信濃わらび山荘において、新緑登山教室&信濃わらび山荘フルートデュオコンサート開催。
  自然保護指導員1名新規登録。 合計5名登録。
  

2020年
  新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、蕨市山岳連盟総会を書面による承認手続きを行った。
  一般社団法人「埼玉県山岳・スポーツクライミング協会」正式に発足。(令和2年6月14日)
  法人化に伴い、蕨市山岳連盟、一般社団法人「埼玉県山岳・スポーツクライミング協会」に加盟。(令和2年6月)
  新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、登山教室、山荘登山道整備等の事業・取り組みについては中止。

2021年
  4月1日から蕨市体育協会事務局 の名称を蕨市スポーツ協会に改称。
  埼玉県山岳連盟は一般社団法人として定款を定め登記した。令和3年4月8日から一般社団法人埼玉県山岳・スポーツクライミング協会に改称。英文でSaitama Mountaineering
  & Sportclimbing Association と表示し、SMSCA と略称。
  集会・会合については新型コロナウイルス感染リスクがあることから、蕨市山岳連盟リモート総会とし書面による承認手続きを行った。
  令和2年度埼玉県スポーツ功労賞、蕨市山岳連盟会長 須賀 敬史氏が受賞。
  令和2年度蕨市体育功労賞、TEAMやまあるき会長 富田正男氏が受賞。

2022年 
  集会・会合については新型コロナウイルス感染リスクがあることから、蕨市山岳連盟リモート総会とし書面による承認手続きを行った。
  長野県飯盛山・信濃わらび山荘において開催予定であった、新緑登山教室&信濃わらび山荘フルートデュオコンサートについてはコロナウイルス感染症リスク(特にバス移動・宿泊)が
  高いことから中止。
  6月11日、山岳保全と自然保護を考える集い開催。
  令和4年度蕨市スポーツ功労賞に、TEAMやまあるき副会長 田本眞砂子氏が受賞。

2023年
  新型コロナウイルス感染リスクがやや低下してきたことから4月13日(木)三年ぶりの対面による定期総会を開催。
  長野県飯盛山・信濃わらび山荘において、新緑登山教室&信濃わらび山荘フルートデュオコンサート開催予定。